2023-01-01から1年間の記事一覧
神戸市営地下鉄 西神・山手線 1000形 ありがとう1113編成6両セットの走行化作業に着手しました。
仙台市交通局東西線を初利用しました。
TomixのJRキハ40系ディーゼルカー(思い出の只見線)セットを開封しました。
鉄道模型TomixのJR四国2700系を購入しました。
外苑東通りをお散歩しました。
JR仙台駅周辺の夜景を撮影しました。
ランチにエースコックの「よこすか海軍カレー焼そば」を食べました。
東京メトロ日比谷線の最新の駅である虎ノ門ヒルズへ行ってきました。
HOゲージのボディキットを追加しました。モデルアイコンのマロネ40型です。
メインPCのCPUをRyzen7 5700Gに交換。ものすごく快適になりました!
天賞堂Zゲージの小さい黒貨車を購入した時の記事です。
高崎駅西口を散歩しました。暑い日でしたが旅行貯金も楽しんでいます。
JR仙台駅の周辺を歩いてみました。
自作PCのメモリを交換しました。
天賞堂T-Evolutionの東武6050系を購入しました。
天賞堂T-Evolution東武6050系の走行幼なパーツを買って来ました。
9月9日に芳賀・宇都宮LRTライトラインに乗車しました。 開業2週間目のライトラインはどのような状況でしょうか。
仙石東北ラインのHB-E210系車両に乗車しました。ハイテク車両を満喫!
鉄道コレクション第32弾を購入しました。 前回開封できなかった残りの車両をご開帳します。
青春18きっぷで関東から仙台へ行ってきました。
鉄道コレクション第32弾を購入しました。
鉄道コレクションOsakaMetro中央線30000A系の走行化に着手しました。
エースコックのよっちゃんタラタラしてんじゃね~よ焼そばを買ってみました。
TOKYO BRTを利用してみました。初めてのTOYOTA SORA!
鉄道模型KATOから2024年の新製品が発表されました。北斗星、C56など。
芳賀・宇都宮LRTライトラインの電停(東宿郷)を見に行く。
蒙古タンメン中本辛旨魚粉味噌まぜそば、セブンイレブン限定商品で昼食にしました。
ライトライン開通二日目の宇都宮駅の様子を書いてみました。
天賞堂のプレミアムZ「オハフ33」を購入しました。ロクハンのDE10と編成を組みます。
天賞堂T-Evolution東武6050系を入手しました。ひとまず素の状態の車両をご紹介します。 追って走行化を行う予定です。