小江戸てつどう旅日記

日常の鉄道風景、旅の思い出、模型の事など

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日記175 子育てお父さん卒業です!

3月は卒業式の季節です。

鉄道1007 青森駅で見かけた列車たち

旅先で見た列車たち。たまに違うところへ行くと電車も違っていて面白い。

鉄道1006 さようなら寝台特急カシオペア

JR東日本の寝台列車カシオペアついに廃止へ

日記174 黄砂に吹かれて~ 

いよいよ黄砂が飛んできた!

鉄道1005 ダルマがかわいい 高崎駅

駅構内に鎮座するダルマさんがかわいい

鉄道1004 東武東上線に新型車両が登場! 東武90000系電車 

東上線ユーザー待望の新型車!

日記173 青森市古川こ線橋

キュン♥パスツアーで青森市内をお散歩。立派なこ線橋があったので周囲を撮影。

鉄道1003 青森市内散歩 青森駅西口、青森ベイブリッジ、沖館川

キュン♥パスツアー、青森市内編

鉄道1002 雪と東武東上線

3月は関東地方でも雪が降りました。あまり無い事なので東武東上線と雪を絡めて撮影しました。

鉄道1001 上信電鉄700形の車内 懐かしい国鉄型の香りが

上信電鉄の主力車両700形に短時間の乗車。興味津々の電車なので次はたっぷり乗ってみたい。

日記172 【旅行貯金】青森県青森市、青森駅・新青森駅周辺 キュン♥パスツアー

青森県青森市の新青森駅、青森駅周辺で旅行貯金を実施しました

鉄道1000 鉄道カテゴリーでついに1000記事に到達しました!

みなさまいつもありがとうございます!

日記171 【楽天市場】楽券について NewDaysのデジタルチケットを購入

ときおり楽天市場で楽券(デジタルチケット)を購入します。便利オトクですが若干の注意点あり。

鉄道999 利用しやすい鉄道ダイヤについて青森で考えた 

たまごが先か鶏が先か・・・ポテンシャルのある街ならば、ちょっと不便な電車を便利にしてあげれば何れは利用者増を見込めるのでは。

鉄道998 青森エリアの701系電車

キュンパスを使って青森へ。701系電車を見る

鉄道997 【鉄コレ】京都市交通局20系電車の走行化が完了

鉄道コレクション京都市交烏丸線20系電車の走行化が完了!

鉄道996 東船橋駅で総武線電車を 懐かしいE217系電車の姿も 2024年の電車たち

写真ストックを整理、過去帳入りしてしまった懐かしい電車が出てきました。

鉄道995 初E751系「スーパーつがる」に乗る!

キュン♥パスツアーの際に東北の特急電車E751系に乗車しました。

鉄道994 新しくなった青森駅へ 以前はここが北海道の玄関口だったなぁ

キュン♥パスを使って青森へ。青森駅を見てきます。

鉄道993 東北新幹線終着駅「新青森」

東北新幹線の終着駅「新青森駅」へ行ってきました。ここから先はJR北海道です。

鉄道992 初めての上信電鉄乗車!

珍しく雪が降った関東地方、初めて上信電鉄に乗車!

鉄道991 雪ふる高崎駅

雪が降る高崎駅へ

鉄道990 キュン♥パス旅、実行! その2 東北新幹線トラブル

2025年のキュン♥パス旅を実行。しかし新幹線のトラブルに巻き込まれることに

鉄道989 キュン♥パス旅、実行! その1

延期していたキュン♥パス旅を実行しました。しかし帰りが大変なことに・・・

鉄道988 東武8000系 坂戸駅の外から

お気に入りの場所で

鉄道987 冬晴れの空と川と東上線

冬晴れの河川敷。東武東上線の電車が駆け抜けて行きます。

鉄道986 2027年東北新幹線にE10系登場! 

2年後! 東北新幹線に新型車両がお目見え!

日記170 e-Taxで納税しようとしたが・・・とんでもなく難解、もうやめた

e-Taxでの納税をやってみたが、結局惨敗・・・

鉄道985 100均でコンテナ車を買う コキ106形式

100均ショップSeriaでJRのコンテナ車のミニチュアを買って来ました。

鉄道984 帰宅ラッシュが始まったJR東北本線郡山駅

東北本線のE721系は家路へ向かうたくさんの人を乗せて