小江戸てつどう旅日記

日常の鉄道風景、旅の思い出、模型の事など

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

鉄道982 3連休は東上線日和だった

この前の3連休は用事のついでにわずかながらも鉄活動をしました。ほんとに少しですが。

パソコン、IT72 バックアップPCを弄る CPUを少しだけ強化

ようやく時間と気持ちに少しだけ余裕ができました。しかし長いっ時間ではない。その間に出来ることを・・

鉄道981 御茶ノ水駅周辺を歩く(聖橋)

御茶ノ水駅周辺、主に聖橋のあたりを歩きます。

鉄道980 お茶の水橋から中央本線の電車を見る

お茶の水橋から電車を撮影。

鉄道979 聖橋から電車をスマホで撮ってみた

御茶ノ水駅前の聖橋から電車を撮影してきました。

鉄道978 新橋駅のSL(C11型)を見てきた

待ち合わせ場所で有名な新橋駅のSL広場。そこに鎮座するC11を見てきました。

鉄道977 東武8000系 ボディカラーの変遷

東武8000系のボディカラーの変遷を写真と共に

鉄道976 サラリーマンの聖地 新橋駅前 わたしも良く行きます(夜)

珍しく昼間に新橋駅へ行ってきました。

日記169 高崎駅付近で旅行貯金その後ランチ 最後は211系電車

群馬県高崎市で旅行貯金。今年は旅行貯金頑張る。

鉄道975 群馬県の鉄道交通の大ターミナル 高崎駅へ行ってきた その2

前回に続きJR高崎駅についてです。

鉄道974 群馬県の鉄道交通の大ターミナル 高崎駅へ行ってきた その1

群馬県最大のターミナル高崎駅へ行ってきた。

鉄道973 キュンパス旅延期

残念! 旅日程延期です。

鉄道972 211系湘南色と雪

高崎駅で雪が付着した電車を見る

鉄道971 昼下がりの京葉線に乗る

今回は久しぶりに京葉線を利用。湾岸エリアを走る京葉線は近代的な風景が楽しい。

鉄道970 JR線のホームから見る地下鉄 御茶ノ水駅

地上に出てきた東京メトロ丸の内線。

鉄道969 JRさいたま新都心駅にて

駅内でE233系、駅外でE231系を撮影

グルメ76 明星一平ちゃん夜店の焼そば クリームシチュー味

話題となっていた焼きそばを買ってみた

鉄道968 JR高崎線宮原駅にて

駅撮り+駅外で

鉄道967 東武アーバンパークライン(野田線)の5両編成化が始まる

東武アーバンパークラインの5両編成列車の運行が3/8から始まります。

鉄道966 頑張れ受験生! 東武東上線坂戸駅

みんな応援してますよ~

鉄道965 長いストレートがあったので高崎線の電車を撮影してみた

久しぶりに高崎線の電車を撮影。今月はあと一回は利用するかな。

鉄道964 東武8000系をセピアカラーにしてみた

現役の電車をセピアカラーにしてみた

グルメ75 ランチパック+まみれさん

ヤマザキパンと不二家のコラボ

鉄道963 鉄コレ価格の推移 第1弾から第33弾で値段はここまで変わった

クオリティは大きく上がったが、価格もそれ相応に大きく上がった・・・

日記168 福島県郡山市内をお散歩 代官小路

夜が楽しそうな通りを昼散歩

鉄道962 えちごトキめき鉄道 観光急行の急行券廃止について

413系、455系に乗車券だけで乗れるように・・・

鉄道961 鉄コレはこんなにも高くなったのか

鉄コレを走行化するために試算をしたら完成品レベルまで高くなっていた。

鉄道960 鉄道模型も価格高騰・・・

いろんなものが値上げ、鉄道模型も例外ではなく・・・