小江戸てつどう旅日記

日常の鉄道風景、旅の思い出、模型の事など

パソコン、IT

パソコン、IT77 自作PC 動かなくなってしまいました・・・😭

予備PCなんだけど・・・壊れるとキツイ

パソコン、IT76 スマホにiOS26を導入しました。 初日からカメラでびっくり!

iPhone15ProのOSをアップデート!

パソコン、IT75 Microsoftさん、あまりOSのUIを変えないで

変化が激しすぎてついて行けない、PCのOSのユーザーインターフェース

パソコン、IT74 Windows10を1年延命しました ホッと一安心!!

名作と呼ばれるWindows10、まだまだ使うぞー

パソコン、IT73 新たに購入したスマホ OPPO Rino13Aをセットアップしてみた しかしまだSIMなしです

新スマホをセットアップ。ワクワク!

パソコン、IT72 バックアップPCを弄る CPUを少しだけ強化

ようやく時間と気持ちに少しだけ余裕ができました。しかし長いっ時間ではない。その間に出来ることを・・

パソコン、IT71 iPhone16シリーズ発表!

1年ぶりの新型iPhone登場!楽しみですね~

パソコン、IT70 省電力ノートパソコンを高速化 かなり快適になりました Lenovo ideapad320

古くなったノートパソコンを再利用。 かなり動作の遅いノートPCを改良して使えるようにしてみた。

パソコン、IT69 【ジャンクサーバー】これは本当にジャンクなのか こないだ格安で買ったマシンを起動してみた

先日購入したFujitsuのジャンクサーバーを起動してみることにしました。 ジャンク品ですが使えるのか・・・

パソコン、IT68 ジャンクな富士通サーバーを買ってしまった!

またもや散財。だって安かったんだもん・・ 富士通のWindowsOS入りのジャンクサーバーを買いました!

パソコン、IT67 メインPCを改造 コンパクト化してみた

メインPCを改造してコンパクト化しました。 PC断捨離です。

パソコン、IT66 ストレージ消去用マシンとなった旧サーバー機

要らなくなったハードディスクとSSDを処分します。Windowsの機能で高度な消去を行います。

パソコン、IT65 【パソコンを整理】不用パーツの撤去、ケースの入れ換え OSリプレイスに備える

3連休に部屋の整理をしながらパソコンの整理も実施。2台売却します!

パソコン、IT64 【PCグレードアップ】NVMe SSDを購入 予備機のパーツが揃いました!

自作PC用にNVMe SSDを購入しました。

パソコン、IT63 【Ryzen7 5700G】を購入 メインPCをパワーアップ!

メインPCのCPUをRyzen7 5700Gに交換。ものすごく快適になりました!

パソコン、IT62 【PCグレードアップ】メインPCのメモリを更新

自作PCのメモリを交換しました。

パソコン、IT61 【Microsoft365】サブスクリプション更新 15か月版!

みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 1年おきにやってくるMicrosoft365のサブスクリプションの終了。今年もその時期がやってきました。更新が必要ですね。 ライセンスはMicro…

パソコン、IT60 【OPPO Reno5A】スマホケースを更新!

みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 愛用しているスマートフォンOPPOのReno5A。このほどスマホケースを更新しました。 前は手帳型のケースを使っていたのですが、少々大きめであった…

パソコン、IT59 【Pixel7a発売!】Googleから複数の新商品が発売!

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 本日5月11日Googleからスマートフォンの新商品が発表されました。噂の折り畳みモデルや売れ筋モデルだったPixel6aの後継となるPixel7…

パソコン、IT58 【Insta360 Go2】購入 動画撮影が楽しくなるかな

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 前週末の関東地方は生憎の雨、桜も咲いてきているので花見にでも行こうかなと思ったのですが、この雨では無理でした。 今年は開花が早かったので散ってしま…

パソコン、IT57 【楽天ひかり】IPv6接続に変更しました

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日はWi-Fiルータを新しい機種に交換しました。これでだいぶ快適に使う事ができるようになったのですが、今回は更にネットワークを改善するべくプロバ…

鉄道310 【Pixel6a】で西武線の通勤電車を撮影

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日から使用を開始したGoogleのPixel6aを、外に持ち出して初使用してみました。 coedowalk.hatenablog.com なかなか素晴らしいスマホなのです…

パソコン、IT56 【Pixel6a】利用開始しました なかなかいいぞ!

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日購入したGoogleのハイコスパスマホ、Pixel6aをセットアップし使用開始しました! 購入後にすぐ使いたかったのですが、納品から少し遅れて…

パソコン、IT55 【Pixel6a】Googleのスマホを購入!

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 昨年のOPPO Reno5Aに続き、今年もスマホを買ってしまいました! 購入したのは今年の夏ごろに話題になっていた高コスパスマホ、Googleの「P…

パソコン、IT54 【AmazonPrime】の解約方法 PC版

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 インターネット通販は近年では普通の買い物手段となりました。わたしも多用しています。 様々な企業が行っているインターネット通販ですが、日本での大所は…

パソコン、IT53 【TP-Link AX73】を導入! ひとまずブリッジモードで接続

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 夏くらいに書いていた記事を塩漬けにしていました。不調だったWi-Fiルータを更新したのですがその時の記事です。交換後はものすごく快適になりましたの…

パソコン、IT52 【OPPO Reno5A】夜間撮影をしてみた 

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日から使用している新しいスマートフォンOPPOのReno5Aですが、利用開始から1週間以上経過しました。 操作にもだいぶ慣れましたので、使いやす…

パソコン、IT51 【OPPO Reno5A】鉄道写真を撮る スマホの設定をいろいろいじってみた!

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今日は晴天とまではいきませんが、青空が見えた一日でした。最近は曇天とか雨の日が多かったので気持ちの良い一日でした。残念ながら、また今晩から雨のよう…

パソコン、IT50 【ベンチマークテスト】スマホの性能を計ってみた!

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今日はわたしがプライベートで使用している、スマートフォンのベンチマークを取ってみました。 今回、テストに使用したのは、SONYのXperiaXZ3…

鉄道285 【スマホカメラ】鉄道写真で3機種のカメラを比較しました

みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日、新しいスマホを導入しましたので、今まで使っていた(使っている)スマホの写真を比較してみました。 新スマホ導入です ↓ coedowalk.hatenablog.com …