Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道610 【鉄コレ走行化】第32弾のJR九州BEC819系の走行化が完了!

みなさん、こんにちわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

購入していた鉄コレ第32弾ですが、ひとまず蓄電池電車2形式の走行化を開始しました。

 

とりあえず2両は完成、残りの2両はパーツが足らず施工できていなかったのですが、ようやく不足パーツが届きましたので作業を実施しました。

 

 

coedowalk.hatenablog.com

coedowalk.hatenablog.com

 

 

JR九州BEC819系の走行化

 

足りなかった動力ユニットTM-15が入手できましたので、走行化作業を行いました。

 

 

今回はパンタグラフ付き先頭車を走行化します。JR東日本のEV-E800系も同時施工します。

 

 

いつものように床下機器を塗装の為にばらすので、写真を撮っておきます。

 

 

動力ユニットTM-15に下回りパーツを取り付けたところ。台車枠と床下機器はGMカラー9番ねずみ色1号で塗装しています。

 

動力ユニットのスペーサはSとなります。

 

 

屋根は列車無線アンテナの取り付けとパンタグラフをTomix製のPT7113Dに交換しました。

 

列車無線アンテナを取り付ける際は屋根に1mmの穴をあける必要があります(屋根パーツに開口ガイドあり)。

 

屋根とボディを結合。

 

 

ボディと下回りを結合。完成です!

 

 

反対側。

 

 

顔。

 

 

妻面。

 

 

蓄電池電車なので電化区間や終着駅でパンタグラフからバッテリーに電気を取り込みます。交流区間を走る車両なのでパンタグラフ廻りの屋根は賑やかです。

 

 

前回完成したクハBEC818と並べます。

 

 

2両編成。

 

2両で試運転線を走らせてみましたが、特に問題なく走ります。少し音は大きめですが走り込んでくるうちに改善するでしょう。

 

 

次回はJR東日本の蓄電池車EV-E800系を走行化します。

 

 

 

広告

[rakuten:janiobell:10070158:detail]

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!