みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
先日発売されたグリーンマックスの西武新2000系ですが、不良部品交換も終え不足部品を購入してくれば組み立て可能になりました。
先頭車同士を連結するために必要となるTNカプラーは購入しましたので、あとは室内灯ユニットを購入してくれば着工できるでしょう。
室内灯は近々購入してくる予定です。
西武新2000系塗装済キットを購入 ↓
わたしが導入済の新2000系の塗装済キットは合計で8両分あるのですが、良く利用する西武新宿線では2000系は10両編成で運行する事も多いです。
特に急行などの優等列車は10両が大半ですね。と、なれば模型でも10両編成を実現したくなります。
わたしもこの2000系の10両編成を楽しみたいと思います。
それでは10両化にあたり不足する2両はどうするか。
実はものすごーく前になるのですが、2000系(旧タイプ)の2両編成を購入しています。
既に導入済のグリーンマックス製西武2000系(旧タイプ)。これを利用して2000系の10両編成を実現します。
この2000系も塗装済キットとして発売されたものです。その為購入してから10年くらい(もっと前かも)経つかもしれません。
クモハ2400とクハ2400の2両編成。実車は廃車が進み残りわずかです。
西武鉄道初の4ドア通勤車として登場した2000系。2両編成の2400番台は当時6両編成だった2000系の8両化にあたり登場しました。
新2000系と合わせ400両以上が製造され西武線の主力車両となりましたが、現在は新しいアルミ製の新型電車に押されてどんどん数を減らしています。
パノラミックウィンドゥの顔立ちは国鉄近郊型電車のようです。最近は数が少なくなりました。
わたしのところにある2000系は当初の連結相手の関係から、ヘッドライトユニット、室内灯を装備していません。
今回の新2000系との併結に合わせ、ライト類の整備も行う予定です。この2両だけ室内灯が無いのも寂しいですからね。
また、購入するものが増えてしまった。こちらの不足部品も近々購入してきましょう。
広告
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!