Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道235 【東武東上線大山駅】高架化が決まりました 今の姿を見ておきましょう!

みなさん、こんばんわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

先日、東武鉄道から東上線大山駅周辺の高架化事業について、実行されることが発表されました。

 

この駅の周辺は大きな商店街があって、ちょっと下町風な感じのあるなかなか雰囲気の良い駅です。これが数年後には近代的な高架駅に生まれ変わります。

 

 

東武東上線大山駅付近が高架化されます ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

 

わたしも過去に何度も訪れていた駅なので、工事が始まる前に今の姿を見ておこうと思い、今回訪問しました。

 

 

大山駅に進入する東上線の下り電車。

 

 

大山駅南口です。

 

大山駅は3か所の出入り口があり、南口は下りホーム側にあるメインとなる出入口です。大山駅東上線の駅には数少ない、こ線橋を経ずにホームに行く事ができる駅です。

 

大山駅は昭和6年に開業した歴史のある駅です。大ターミナル池袋駅から3駅目の位置にあり、1日の平均乗車人員は40000人(2021年)を超えています。その為、駅内はいつも賑わっている印象です。

 

停車する列車は普通列車のみですが、池袋から所要時間は10分以下、かつ列車の本数も1時間に片道8本と多いので、とても利便性の高い駅です。

 

 

大山駅南口には「ハッピーロード大山」と言う大きな商店街があります。全部で130店舗近くのお店があり、何でもそろう印象です。

 

以前は鉄道模型グリーンマックスの本社店舗が、このハッピーロードの中にお店を構えていました。

 

 

飲食店からスーパー、金融機関、コンビニ、遊興施設までなんでもあります。生活する上でとても便利です。

 

 

ハッピーロード大山」の入口と東上線の電車。

 

 

駅に戻りましょう。こちらは南口改札を入ったところです。改札を入るとすぐにホーム、こ線橋を渡らなくても入場できます。

 

 

構内は相対式ホーム2面2線となっています。駅はカーブの途中にありますので、ホームも線路に合わせ緩い弧を描いています。

 

線路には少しカントがつけられていますので、車両がわずかに傾くのが面白いです。

 

 

駅から下り方向を見ます。電車が右に少し傾いているのがおわかりでしょうか?

 

 

こちらは駅の上り方向です。上下線ともに踏切に挟まれています。高架化が行われるとここを含めて8か所の踏切が撤去されます。

 

 

上りホームにある北口の改札です。大山駅は上りホームに一か所、下りホームに2か所(南口と東口)の改札があります。

 

 

北口です。こじんまりとはしていますが、利用者は結構多いです。

 

ホームと改札の間にある階段は、線路の反対側へ行く事ができる地下通路です。反対側は東口のすぐ近くに出ます。

 

 

北口側も商店が並んでいます。こちらも人の流れは多いです。

 

 

続いて東口です。こちらは臨時改札となっていますが、朝7時~夜22時まで利用する事が可能です。

 

ただ、東口では切符を買う事はできないので、南口か北口で買うかPASMOなどの交通系ICカードを使う必要があります。

 

 

東口の周囲はマンションや住宅が立ち並びます。

 

このあたりに住んでいれば歩いてすぐに商店街に行けますし、池袋も近いので買い物はとても便利ですね。

 

 

東京都の高架化事業の案内看板がありました。いよいよ始まると言った感じがしますね。

 

大山駅とその周辺はこの高架化工事が始まると、その姿を大きく変える事でしょう。個人的には東上線の中でも風情のある駅なので、そのままの姿でいて欲しいと思うところがあります。

 

しかし、利用者がとても多い駅でもあり、周囲の人口も多く人の流れもとても多いです。そういった事情を考えると高架化はやむを得ないところですね。

 

今後は高架化が完了するまで、ウォッチしていこうと思います。

 

 

広告

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!