Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道模型136 【リゾートしらかみ】KATO HB-E300系

みなさん、こんばんわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

わたしの今年の鉄道模型の購入状況ですが、前半はあまり購入を行いませんでしたが、後半になり魅力的な製品が発売されましたので購入を進めました。

 

そのせいもあり保管場所に問題が・・・・購入品をしまうところが無くなってきたんですね。モデラーの方なら思い当たる部分があるのではないでしょうか・・・

 

流石にやばいので、鉄道模型が入っている押入れの中を、少し整理してみました。そうしたら買って以来、日の目を浴びていない車両たちがいくつか(ゴメン、車両たち・・・)。

 

 

リゾートしらかみ KATO HB-E300系

 

今回ご紹介するのはKATOから発売された、HB-E300系「リゾートしらかみ」(青池編成)です。

 

 

f:id:coedowalk:20211103144632j:plain

 

まずはパッケージから。

 

4両編成なので、小型のケースに収納されています。

 

 

f:id:coedowalk:20211103144642j:plain

 

フタを開けるとこんな感じ。

 

KATOらしく精密でよく出来ています。車体の塗装、ラッピングの表現もすばらしいです。ハイブリッド車両ならではの密度感のある床下、屋根上の表現も良いですね。

 

 

リゾートしらかみ(青池編成)とは

 

f:id:coedowalk:20211103144652j:plain

 

リゾートしらかみ」は風光明媚な景色で有名な、JR五能線を走るリゾートトレインで、全車座席指定の快速列車として運転されています。

 

HB-E300系はそれまで走っていたキハ48の改造車を置き換える形で、2010年に登場しました。

 

この車両は小海線に登場したキハE200と同様、エンジンで発電を行いその電力をVVVFインバータ装置を介して、交流誘導電動機を駆動するシリーズ方式のハイブリッド車両です。

 

HB-E300系はJR東日本お得意のステンレス車両ですが、ラッピングされている為カラフルでなかなか華やかです。リゾート車両らしいですね。

 

 

f:id:coedowalk:20211103144701j:plain

 

車内はリクライニングシートが並ぶオープン席のほか、展望室、半個室席、イベントスペースなど多彩なタイプの内装を用意し、観光列車として充実した環境を用意しています。

 

また、風光明媚な五能線を堪能できるよう、窓も大型になっています。

 

 

それぞれの車両たち

 

ここからは4両編成の、それぞれの車両をご紹介します。

 

 

HB-E302-1

f:id:coedowalk:20211103144711j:plain

 

秋田駅基準で青森方向の先頭車です。

 

奥羽本線東能代駅から五能線に入りますが、ここでスイッチバックの形を取るので、五能線内では秋田方向の先頭車になります。

 

運転席の後方は展望席とイベントスペースになっています。座席はオープン席でリクライニングシートが並びます。

 

快速列車として運行されますが、車両の設備は特急列車を凌ぐものです。ぜひ乗ってみたいですね。

 

 

HB-E300-1

f:id:coedowalk:20211103144721j:plain

 

以前のキハ48系は4両編成で全車運転台がありましたが、HB-E300系では間に入る2両は運転席のない中間車となりました。

 

この車両はリクライニングシートが並ぶオープン席となっており、イベントスペースも併設されています。

 

 

HB-E300-101

f:id:coedowalk:20211103144849j:plain

 

この車両は半個室席で構成され、グループ利用などに配慮されています。

 

座席の構成がこの車両のみ異なるので、窓割が他の車両と異なりますので、編成の良いアクセントとなります。

 

走行装置は全車両共通で各車に発電用エンジン、VVVFインバータ装置、走行用の誘導電動機を備えています。

 

 

HB-E301-1

f:id:coedowalk:20211103144859j:plain

 

秋田方向の先頭車です。

 

模型ではこの車両にモーターが搭載されています。久しぶりに走らせたので、最初はグズついていましたが、少し連続して走行させるとスムースな走りになりました。

 

たまには走らせないとダメですね💦

 

 

f:id:coedowalk:20211103144908j:plain

 

特急列車と言われても、そのまま信じてしまいそうなデザイン。

 

 

f:id:coedowalk:20211103144916j:plain

 

乗ってみたいと思わせるデザインをしていますね。実際に乗ってみたいです。わたしの住んでいるところからは遠いのですが・・

 

VVVFインバータを使ったシリーズ方式のハイブリッド車両で、搭載しているリチウムイオンバッテリーに余裕がある時はエンジンが停止するので、その状態で走り出すと電車みたいだそうです。ぜひ体験してみたい。

 

 

おわりに

 

JR東日本には今は非電化区間を走行する特急列車がありません(四季島を除くと)。

 

ふと、このリゾートしらかみ HB-E300系を見ていたら、この車両をベースに特急型車両が出来たら面白いなと思ってしまいました。

 

車内の設備はリクライニングシートで特急並みですし、車両性能もハイブリッド式車両で、今までの気動車より高速化も望めそうです。JR東海のHC85系電車の例もあるので、技術的には出来そうです。

 

例えば新幹線駅から離れている都市と、新幹線駅を結ぶ列車なんかが出来たら面白いですね。

 

この車両は基本的には1両単位で運行できる設計になっていますので、短編成で地方都市を結ぶ特急が出来たらなぁと思います。

 

採算性を考えると難しそうですが、広いJR東日本の運行エリアを考えると、開発できそうなところがあるかもしれません。

 

と、いう訳で最後は完全なる妄想で締めさせていただきました。

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!