みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
弾丸九州ツアーの記事も3回目になりました。当ブログは鉄道系を謳っているので今回はJR九州鹿児島中央駅にて電車などを撮影してきました。
鹿児島中央駅のエントランスです。改札口は2階にありここからエスカレータ、階段を昇って行きます。
前回までの記事はコチラ ↓
新幹線開通時に建て直されすっかりきれいになった鹿児島中央駅。
新幹線開業で駅名も変わっています。以前は西鹿児島駅でしたね。ブルートレインの終着駅としても有名でした。
鹿児島中央駅のコンコース。鹿児島市最大の駅と言う事もあり構内は人でいっぱいです。この先左側に改札口があるので入場します。
在来線ホームへ入場。さっそくJR九州らしいデザインの車両が。黄色いキハ200系気動車です。指宿枕崎線の列車ですね。
反対側のホームから撮影。2両編成の指宿枕崎線キハ200。
キハ200は以前乗車したことがありますが、加速の良い高性能な気動車です。わたしが乗った時はボディカラーはJR九州のシンボルのレッドでした。
何線で乗ったかは失念してしまいましたが、福岡近郊だったような気がします。20年近く前ですが。
鹿児島中央駅でよく見かけた車両である817系電車。
デビューした時は本革の転換クロスシートと言う、一般車では考えられない豪華な内装の車両でした。
2両編成の817系。今回鹿児島中央駅で見た817系は全車ロングシートでした。あの豪華な転換クロスシートを廃止してしまったのは実に勿体ない。
817系の正面をアップで。ワンマン化対応がなされています。
新幹線開通後は特急列車が大幅に減ってしまいましたので、目にするのは普通列車ばかりです。宮崎方面に向かう特急列車は有りますがこの日はお目にかかれずでした。
続いて新幹線ホームへ向かいます。在来線と新幹線の乗り換え改札を抜け新幹線コンコースへ。
発車準備中の800系新幹線「つばめ」。
東京から約1500km続いてきた線路もここで終わりです。この線路が東京まで続いているなんてすごいですね。
東海道新幹線と東北新幹線が乗り入れしていたら函館まで続いていたことになります。乗り入れできなかったことが残念。
本当に終点です。線路終わり。N700系の鼻先にエンドポイント。
ここからは仕事が終わったので本格的に乗り鉄開始です。これから大人気の「さくら」号に乗車します。
広告
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!