みなさん、こんにちわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
鹿児島滞在2日目になりました。この日の午前中は少し時間があるので乗り鉄をしてみました。午後は仕事があるので十分な観光ができないのが残念。
鹿児島到着 ↓
今回は鹿児島市電に乗り鉄します。市内、主だったところに電車が走っているのでとても便利。本数も多いです。
今回はこの一日乗車券を利用しました。市電は一回大人170円(均一料金)なので4回乗れば元が取れてしまいます。
今回は利用しませんでしたが観光施設の割引券も付いているので、市内観光に良いと思います。
市電の中で最も数の多い9500形、一番多く見かけました。この車両はラッピングカーです。
同じく9500形。乗車電を写そうかと思いましたが間に合わず。対向から来た電車です。
1994年にデビューした2140形、なんとJR九州鹿児島車両所で製造だそうです。JRの工場で路面電車を作っているとは。※鹿児島市のHPを参照
カッコ良い電車が来ました。7000形ユートラムⅡだそうです。超低床の連接型車両。スマートな前面形状ですがなんとなくユーモラスな顔立ち。
2017年から製造されている最新型車両、7500形ユートラムⅢ。運転席をコンパクトにまとめ客席を増やした車両です。
ラッピングカーは多かったですね。9500形のラッピングカー。9500形は在来車の台車を流用しているので吊りかけ駆動です。
わたしは今回5回市電を利用したのですが、すべてこの9500形でした。なつかしい音のする吊りかけ車を満喫でき大満足です。
この日は降水確率80%だったのですが、ほとんど雨は降らず青空まで見えました。その分暑かったですが。。
鹿児島のシンボル桜島です。雲がかかってしまいましたが。今回のツアーで唯一の観光的な絵でした。
火山が至近にあり日常であることを感じます。
仕事で来ていることもあり観光地を巡ることは出来ませんでしたが、市内はかなり歩き回りました。市内をぶらぶらするだけでもかなり楽しかったですね。
普段と違う街を歩くのはそれだけで楽しいです。市電のある雰囲気もとても良いですしね。鹿児島、良い街だなぁ。また来たいですね。
この後は東へ向かっていきます。では、鹿児島中央駅へ。
その3へ続きます。
広告
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!