Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道681 【鹿児島市電】谷山電停にて これは良い雰囲気だなぁ

みなさん、こんにちわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

昨年訪問した鹿児島旅の振り返りです。

 

鹿児島市内の移動は市電を使うのが便利です。市内の主だったところはたいてい市電で行けます。運行本数もとても多いので猶更便利で利用価値が高いです。

 

わたし市電とバスが利用できる一日乗車券を使って市内を移動しました。

 

 

鹿児島市電谷山電停

 

国道225号線上にある谷山電停入り口の標識。電停は国道から市街に入ってすぐのところにあります。

 

 

鹿児島市電谷山電停です。人の顔のようでかわいい建物です。

 

 

日本最南端とのこと。確かにここより南には路面電車は無いですね。

 

なお、鉄道としては指宿枕崎線がさらに南に向かいます。日本全体で見ればその先にある沖縄モノレールが日本最南端の鉄道となります。

 

 

谷山電停全景。

 

 

電停の中に入ります。トイレもあり。

 

低床電車1000形が発車待ちでした。まもなく発車時刻です。わたしはこの後一日乗車券を二日分買うので次の電車にします。

 

なお、路面電車なので運賃清算は車内で行います。

 

 

このアングルで見ると1000形がいかに低床なのかがわかりますね。ほぼ線路すれすれの乗車口。これは乗りやすい。路面電車が人にやさしい乗り物と言うのを実感。

 

 

次の電車が車庫から回送でやって来ました。これに乗車します。単車の9700形。

 

 

一番乗り!

 

始発の電停なので人がいなかったですが、発車時には5,6人乗ってました。今回の旅行で市電を何度も使いましたが、ガラガラの電車は見なかったです。

 

鹿児島市電の利用者はとても多いです。便利であればみんな使うんですよね。

 

 

わたしは鹿児島随一の繁華街天文館の近くにホテルを取っていたので高見馬場電停で下車。と言うかこの日は夏祭りでメイン通りが通行止め。

 

市電も折り返し運転です。折角なのでお祭りを楽しむ事にします。

 

 

市電の1日乗車券600円です。市電は料金一律で1乗車170円なので4回乗れば元が取れます。店舗や観光スポットの割引券も付いているのでかなりお得。

 

この後はホテルに荷物を置いてから鹿児島中央駅へ向かいました。

 


 

広告

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!