みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
長かった仕事まみれの1週間が終わり、ようやく土曜日です。10連休の後の仕事だったので流石にしんどかったですね。みなさんはいかがでしたか?
今日のわたしは、いつものように午前中は用事を済ませ、午後は家で過ごしました。明日も所用があるので今日はのんびりします(土曜は意外と疲れているのです)。
西武701系の走行化が完了!
先日から進めていた、鉄道コレクション「西武701系」の走行化ですが、ようやく全車両の作業が完了しました。
先ずは中間車を走行化 ↓
本日は残っていた先頭車2両を竣工させる事ができました。これで701系の走行化が完了。黄電10両編成の完成です!
701系の走行化に使用する部品はコチラです。部品を用意したら作業を進めます。
- TOMYTEC 鉄コレ動力ユニット TM-08R
- KATO 11-605 中空軸車輪
- TOMYTEC アーノルドカプラー(TT-04Rのあまり品)
- TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ
- TOMIX JC6324 密連型TNカプラー
- 第一精工 板おもり
- GMカラー No9
先ずは塗装を行いますので、該当の部品を撤去します。ボディではクーラー、グローブベンチレータ、無線アンテナです。
これらはGMカラーの9番で塗装を行います。
先頭車には無線アンテナを取り付けます。説明書通りに1mmのドリルで開口します。
塗装工程は割愛、塗装が完了したパーツ(クーラー、ベンチレータ、無線アンテナ)を取り付けます。
いつもながらこの工程は楽しいですね。
なお、無線アンテナは少し緩かったので、流し込みタイプの接着剤を裏から流しておきました。
続いては下回りを作成しました。
作業工程はいつも通りで問題点も無いので割愛します。塗装した部品は床下機器と台車です。色はGMカラーの9番です。
いつものようにケチケチ仕様ですが、目立つ先頭部にはTNカプラーを奢ります。見た目と実用性の向上が図れますからね。
ウェイトは釣り具の板オモリ、カプラーは手持ち品(TT-04Rのあまり)を使用しています。
701系が完成しました!
本日で4両全てが走行可能になりました。
先頭部の連結器は密連型TNカプラーなので、他形式との連結が可能です。今後は401系、新501系との連結運転を楽しみましょう。
4両全体を俯瞰、良いですねぇ~
先頭車のサイドビュー。
最近の鉄コレ新商品は部品の精度がかなり上がってきていて、ほとんど加工なしで走行化を行うことができます。
わたしの車両は大体がケチケチ仕様なのですが、それでもほとんど加工をせずに組むことができますね。
お値段は上昇しつつありますが、その分商品はかなり良くなってきています。
おわりに
ようやく701系シリーズが完成しました。ひとまず、西武鉄道の未完成車両は無くなったと思います。
次は東京メトロシリーズに入りましょう。5000系東西線(10両)、7000系有楽町・副都心線(10両)が対象です。
こちらもパーツは揃っていますので、順次作業を進めて行きたいと思います。
広告
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!