みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
今日は自宅で仕事の予定でしたが、急遽外出する用事ができました。目的地の関係から電車での移動となり、予定外でしたがつかの間のミニ鉄道旅を楽しめました。
西武線を利用(電車の写真は撮れず、残念!)
西武新宿線、池袋線を利用しましたが、いつもながら駅も電車も明るくきれいで、気持ちよく乗車することができますね。
相鉄新横浜線・東急新横浜線開業!
外出のさなかネットニュースを見ていたら、関東7社局(相模鉄道、東急電鉄、東京地下鉄、東京都交通局、埼玉高速鉄道、東武鉄道、西武鉄道)からニュースリリースが出ました(日付は1月27日)。
ついに相鉄新横浜線、東急新横浜線が開通します。開通日は来年2023年の3月と決まりました。
相鉄新横浜線、東急新横浜線は東急東横線の日吉駅から新横浜駅を経由して相模鉄道の西谷駅を結ぶ路線です。この路線が開通すると都心方向や相鉄線沿線から新横浜へのアクセスが格段と良くなります。
なお、相鉄線の西谷駅から羽沢横浜国大駅間はすでに開通して、JR線との乗り入れが開始されています。
新横浜線の列車の運行については、今後決まり次第、詳細が発表されるそうです。今回は大雑把な概要(運転本数)が発表されました。
【運行本数】
相鉄新横浜線(羽沢横浜国大駅~新横浜駅間)10両、8両編成
朝ラッシュ時→10本/時
その他時間帯→4本/時
東急新横浜線(新横浜駅~日吉駅間)10両、8両、6両編成
朝ラッシュ時→14本/時
その他時間帯→6本/時
また、運行エリアですが、相鉄本線・いずみ野線、東急東横線・目黒線に接続し、東京メトロ南北線・副都心線、都営三田線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、東武東上線に乗り入れることも合わせて発表されています。
この路線の開通で7社局14路線が結ばれることになります。ものすごい大きな鉄道ネットワークができることになりますね。
開業まではあと1年と2か月ありますが、その間に徐々にダイヤ等の詳細が見えてくるでしょう。どのようなダイヤになるのかとても楽しみですね。
おわりに
今回、意外と思ったのが、わが地元を走る東武東上線との直通が行われることです。東上線からは現時点でも東横線、みなとみらい線を経由して元町・中華街駅まで乗り入れを行っています。
これが相鉄、東急新横浜線へも乗り入れることになりますので、神奈川県内へのアクセスがさらに充実します。これは楽しみが増えました。
ただ、一つ気になるのは現在運行されている横浜方向の列車の本数です。横浜方向へ行く機会は意外と多いですので、少なくとも運転本数については現状維持にはしてほしいです(欲を言えば横浜方向も増発してほしい)。
鉄道各社の皆さま、本数はそのままで今の横浜方向行きの列車を、新横浜方向へ振り向けると言うのはやめてくださいね(そうはならないと信じていますが・・)。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!