みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
今日も新型コロナウィルスの感染者数が多いですね。東京はまた2000人越えだそうです。少しは減ってくれるかと期待しているのですが、まだ減るには時間がかかりそうですね。しばらくはこの感染者数の多さも続くでしょうから、引き続き注意していきたいと思います。
わたしは今日で巣ごもり4日目になりました。テレワークの為、自宅の外に出なくても生活できています。週末にまとめて買い物をしておけば、平日は仕事以外は巣ごもりできそうです。
今はネットスーパーを利用すれば、週末の買い物も減らすことができますしね。わたしもお米やお水などの重いものを購入するときは利用しています。
とはいえ、ずっと家に籠っているとさすがに気が滅入ってきます。その為、週末は注意をしながら散歩に出かけたいと思っています。散歩をすると気持ちがいいですからね。人との接触の少ないルートを選んでいきましょう。
Koedoの明日の散歩の心得
- 人の少ない道路
- 他の人と2メートル以上間隔をあけることができる道路
- ひとりで散歩だから他の人との会話は無いでしょう(寂しいですね 笑)
また、川沿いの道かな。
新型コロナ第一波の時でも、ロックダウンした欧州でさえ一日に1回は散歩が許されていました。それだけ体を動かすのは重要と考えているわけですね。
買い物も行かなくてはいけないと思いますが、こちらもすいている時間を狙って行こうと思います。目で見て選びたいものや食品もあるので、こういう時はリアル店舗に行きます。
いまはほとんどのスーパーで入り口に消毒液を置いているので、これをまずはお借りしてお店に入ります。入った後の店内では会話は少ないので、感染の危険は少なそうです。もちろん油断は禁物なのですが。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また!