みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
新型コロナの感染者が急増していますね。今日の感染者数は全国で7000人を超えてしまいました。最大値だった1月の数にまもなく迫ります。
その対応として埼玉県が大型商業施設に対して入場制限を要請するとありました。これは「まん延防止等重点措置」の延長に伴うものです。
いままでの「できる限りのお願い」から一歩進んだ形で、期間は5月12日から31日までです。
なお、要請なのでこれに応じなくても罰則はないそうですが、応じた場合は協力金の支給を行う方向だそうです。
対象は?
この制限の対象になるのは床面積が1千平方メートルを超えるショッピングセンターや家電量販店です。
スーパーマーケットなど食品を扱う店舗は対象ではないようですね(ショッピングモールに入っているスーパーはどうなるのだろう?)。
対象の市町村は県内すべてではなく、現在のまん防の対象になっている、さいたま、川口、川越、所沢、草加、越谷、蕨、戸田、朝霞、志木、和光、新座、富士見、ふじみ野の14市と三芳町です。
ただし、これ以外の市町村にある大規模施設にも「お願い」はするそうです。
制限内容
制限の内容は時短営業と入場制限です。気になる入場可能な人数は「繁忙期の半分程度の人数」とのことで、これは県が把握している人数ではなく、事業者として把握している人数で行うとか。
入場制限というと去年の3,4月のころを思い出しました。
買い物にホームセンターへ訪れたとき入場制限を行っていました。かなり広い店舗だったのですが一度に入れる人数は300人くらいにしていたと思います。
また、店からお客さんに対しては「なるべくしゃべらずに」、「なるべく短時間の買い物を」、「買い物は家族の代表者一人で」とお願いをしていました。
守らない人もいましたが、ほとんどの人はこれらのお願いを守っていました。日本人の勤勉性が良く出ていたと思います。
店舗への入場も買い物が終わった人が出てくる数に合わせて、また数人づつ入場させると言うやり方を取っていました。お店側も大変そうでしたが、頑張って対応していました。
ちなみにこの時の店内の状況ですが、ホントに人がいないです。もう、がらがらでした。これが長く続いたら「お店もたないんじゃないの」と思ったくらいです。
埼玉県の感染者数について
埼玉県はここのところ連日で300人に近い新規感染者数となっています。今年一番感染者が減った2月に比べると倍以上の数です。なお、最大値は1月の600人弱でした。
今回の変異株の感染力が強いことを考えると、何も対策を取らなければすぐに1月の最大値は越えてしまいそうです。
このような状態だと何かしらの対策を打たないと仕方ないとは思います。新型コロナは密を避けることが大事ですから、人が多く集まる施設に対策をとるのは有効かとは思います。
ただ、大規模店舗だからと言ってすべてが密になるわけではありません。むしろ広いから人と人との間隔がとれる場合も多いです。
小さい店舗で人が密集している場合もありますから、面積だけで決めるのは?です。入場制限の方法をガイドライン化して、大規模小規模問わずお願いをするってのはどうなんでしょうかね。
おわりに
今回の埼玉県の要請はどの程度効果を発揮するでしょうか。期間も今月いっぱいとのことなので、なおさら効果が出るのかが気になります。
わたしは新型コロナがまん延しだしてからは、毎日2回朝・晩欠かさずに体温を測っています。幸いなことに発熱は一度もありませんが、やっぱり検査をしていないこともあり不安なんですよね。
また、以前のように自由に動けないのはつらいですね。そのせいもあるのかとても疲れます(歳のせいかもしれないけれど・・・)。
一度、民間のPCR検査を受けてみようかなぁ。本当は一部の諸外国のように国として検査を国民全員に受けさせてくれればいいんですけどね。
新型コロナの抑え込みに成功している国は検査の実施率が高いですからね。日本はそうはならないんですかねぇ~
まだまだ、個人でも頑張って対処するしかないですね。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!