Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道模型151 【急行八甲田】機関車と増結車両を購入しました TOMIX

みなさん、こんばんわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

12月に入り最初の週末となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

来週は年末の挨拶を兼ねて、お歳暮を届けに行きます。そのため今日はそのお歳暮を買いにお出かけしました。ついでに自分の生活に必要なものも買ってきてしまいます。

 

今日の買い物はそれほど量がないので、電車で行く事にしました(ただ乗りたいだけとも言う)。

 

東武東上線の上り列車に乗車しましたが、だいぶ乗客の数が多かったですね。昨年のガラガラ具合が噓のようです。今日乗った列車では、コロナ前とさほど変わらない乗車率でした。

 

午前中に買い物を済ませマックで昼食、新商品のグラコロを頂きました(美味しかったぁ~)。

 

 

f:id:coedowalk:20211204174821j:plain

 

 

TOMIX 急行八甲田の機関車と増結セットを購入

 

午後は家の仕事もしなければ。買い物を早々に片づけて家に帰ります。あれこれ家の仕事を終わらせたら、アッという間に17時です。時間が経つのは速い・・

 

ようやく本日ご紹介する先日の購入品である、TOMIXの14系客車「急行八甲田」の写真撮影が出来ました。

 

 

コチラと同時に入線です! ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

前回の八甲田の記事です ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

 

f:id:coedowalk:20211204175128j:plain

 

今回、納品された車両たちです。

 

  • EF65 1000番台(初期型)
  • ED75 700番台(初期型)
  • 14系客車「八甲田」増結セットA

 

機関車が納品されていますので、特にワクワクです。なんで、機関車ってこんなに心を揺さぶられるのだろう・・・

 

 

f:id:coedowalk:20211204175139j:plain

 

まずは14系客車から。

 

増結セットAは14系座席車3両が収録されています。内容はオハフ15が1両、オハ14が2両です。

 

このセットと基本セットを組み合わせると、急行八甲田の通常期の9両編成が再現できます。

 

 

f:id:coedowalk:20211204175152j:plain

 

機関車はEF65 1000番台と、ED75 700番台のいずれも初期型です。

 

EF65はパンタグラフが菱型のPS17ですので、下枠交差型パンタグラフを持つ同じEF65 1000番台の後期型とはだいぶイメージが異なります。

 

ED75 700番台は、大量に製造されたED75の最終型として登場した車両です。こちらは初期型、後期型の差はEF65ほどは大きくないです(見た目は)。

 

 

f:id:coedowalk:20211204175206j:plain

 

14系を単独で撮影してみました。

 

細長い固定窓が優等列車用の客車と言う感じがしますね。急行用の12系をベースにしているそうですが、随分とイメージが違います。

 

 

f:id:coedowalk:20211204175216j:plain

 

テールサインは「急行」が印刷されています。

 

ガラスの内側に印刷されていますので、奥まった「急行」の文字がリアルで良い感じです。

 

なお、基本セット同様テールサインの交換用パーツは同梱されませんので、別列車のテールサインを再現したい場合は、自分で用意する必要があります。

 

 

f:id:coedowalk:20211204175226j:plain

 

機関車を繋いでみました。

 

まずはEF65です。購入して初めてケースから出しましたので、まったく巣の状態です。パーツの取り付けは追って行いましょう。

 

せっかく試運転線に載せたので、14系と共に軽く走行テストを行いました。いやー素晴らしい動力性能です。新モーター搭載なので走りが超快適です。

 

スローもバッチリ効きますし、音もとても静かです。新型M-13モーター搭載車は素晴らしいですね。

 

 

f:id:coedowalk:20211204175237j:plain

 

続いて機関車をED75に変更しました。

 

黒磯以北の列車のイメージです。昔は東北地方の機関車と言えばED75でしたが、今ではほとんど無くなり、JR東日本が所有する数両が残るのみとなってしまいました。

 

模型はディテール、走行性能とも素晴らしいものです。こちらも新モーターなので、走りも超スムースです。EF65同様にスローがとても良く効くので、超低速運転をしたくなってしまいます。

 

 

f:id:coedowalk:20211204175317j:plain

 

コチラは発売されてすぐに購入した、基本セットと増結セットBです。

 

これでようやく八甲田の車両すべてが揃いました。基本、増結Bを含めて後付けパーツの取り付けや、インレタは手付かずなので、作業を行わなくてはいけませんね(いつ出来るのだろう・・・)。

 

 

f:id:coedowalk:20211204175249j:plain



基本、増結Bのパッケージを開けるとこんな感じです。

 

今回ご紹介した増結セットAと、機関車を含めて収納するスペースが用意されています。二つのケースで14両を収納可能ですので、かなり便利です。

 

車両の整備に合わせて、このケースに機関車や増結セットAの車両を収納して行きましょう。

 

 

おわりに

 

家の仕事の一環ですが、故障したPCの2回目の切り分けを行いました。

 

 

前回の切り分け ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

 

前回の作業の後、思いついたことがあったので試してみました。結果は残念なものでしたが。やはりマザーボード周辺の故障の可能性が極めて高いです。

 

故障したPCは使える部品を流用の上、新しいPCを組む際に使用します。本当は今日できるかな、なんて思っていたのですが時間切れですので、また後日に廻します。

 

年齢のせいか疲れてしまって、なかなか先に進まないです・・・

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!