Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道669 【キュンパス】仙山線で山形から仙台へ

みなさん、こんにちわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

JR東日本全線で使用できるお得なきっぷ「キュンパス」を使って日帰り旅行をしてきました。

 

日帰りなので乗り鉄旅行貯金に徹しています。大宮駅から山形新幹線に乗り米沢、山形へ。その後は仙山線を利用して仙台へ向かいました。

 

 

キュンパスを使って山形へ ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

 

山形から仙台へ

 

JR山形駅、商業施設S-PALやホテルが併設された大きな駅です。山形駅から仙台へは高速バスが人気ですが、鉄オタかつキュンパス利用のわたしは迷わずJRを使います。

 

 

山形から仙台は仙山線を利用すれば乗り換えなしで到達可能。仙台ではおなじみのE721系電車で運行されています。

 

運行本数は1時間に1本程度の頻度で山形から仙台へ向けて運転されます。

 

お昼時なのでここで昼食を考えていましたが、仙山線があと10分で出発します。ここはこの電車に乗ってしまって、昼食は仙台に着いたら取る事にしましょう。

 

 

山形駅を出発するとしばらくは奥羽本線山形線)の線路を走りますが、途中駅の羽前千歳駅を過ぎると奥羽本線と別れ仙山線に入って行きます。

 

途中の高瀬駅までは山形の市街地なので比較的平坦な場所を走ります。それでも標高は少しずつ上がっていますね。

 

 

高瀬駅からは山道を進み山寺駅に到着です。有名な立石寺(山寺)。木々に隠れてしまいました。

 

山寺駅を出発するとさらに山道を進んで行きます。

 

東北本線を高速で走行できるE721系も高いモーター音を轟かせながらゆっくりと山岳路線となった仙山線を進んで行きます。

 

 

山形県最後の駅「面白山高原」駅です。ここは標高が高いこともあり雪が降っていました。

 

面白山高原駅を出ると列車はすぐに全長5000mを超える仙山トンネルに入ります。仙山トンネルを出ると宮城県仙台市に入りますが暫くは山岳区間を走って行きます。

 

 

列車は順調に進み「陸前白沢」駅へ。このあたりからはだいぶ標高が下がり雪も無くなりました。

 

平地に入ってきているので周囲には建物も多くなり、それに比例して乗客の数も増えて行きます。

 

その後愛子駅陸前落合駅と駅を停車するごとに大量の乗客が乗り込みます。

 

山形出発時点ではガラガラで独占状態だったボックスシートも相席になり通路も人でいっぱいに。仙山線が仙台への通勤通学路線であることを実感します。

 

 

たくさんの乗客を乗せ時刻通りに仙台駅に到着しました。乗車電は折り返しの愛子行きに。すぐに沢山の人が乗り込んで行きました。

 

仙台~愛子間は1時間に3本ほどの列車が走っていますので利便性は高いです。が、もう少し本数があっても良さそうですね。ただ、仙山線は全線単線なのでこれ以上の増発は難しいのでしょう。

 

 

約10日ぶりの仙台駅、時刻は14時過ぎです。昼食を摂っていないのでここでお昼ご飯にします。新幹線の時間があるのでS-PAL内でササっと昼食。

 

大都会仙台、食事も買い物も困らない便利な街です。

 

 

新幹線の発車時刻まで少しありますので、ヨドバシカメラへ立ち寄り。軽く買い物しました。

 

次は新幹線に乗って埼玉へ戻ります。

 

 

 

広告

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!