Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道768 関西乗り鉄旅行記 東海道新幹線で帰郷

みなさん、こんにちわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

2泊3日のビジネス兼関西乗り鉄旅行を楽しんできましたがいよいよおしまいです。新大阪駅から新幹線で関東へ戻ります。

 

名残惜しいが仕方ないです。

 

前回の記事です ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

 

関東へ戻ります

 

その前に新大阪駅で新幹線を撮影

 

乗車する「のぞみ」の時間まで少し余裕がありますので別の新幹線を撮影しました。九州新幹線直通列車。

 

 

最新型のN700S。未だ乗ったことが無かったのですが今回初乗車します!

 

 

N700Sに乗車!

 

新大阪から新横浜まで乗車します。土曜日の午後の「のぞみ」の車内、行きと同様満席です。

 

待望の初乗車となったN700Sは従前のN700Aに比べ揺れがだいぶ少なくなりました。快適性がかなり増してます。

 

 

あっという間に新横浜駅に到着

 

新幹線はやっぱり速い。あっという間に新横浜に到着です。ここでかなりの乗客が下車しました。

 

 

下り列車が来たので撮影、東海道新幹線は列車が長いので新幹線の顔を撮影するのが難しい。入線して来るN700A系を撮影しました。

 

このあとは東急新横浜線で埼玉へ戻ります。地下ホームに降りたら東急5050系が停車中、行き先を見たら「川越市」。即乗車しました。

 

乗ったらすぐに発車ベルが。ラッキーでした。

 

 

旅も終わりです

 

最後も地下鉄の車両でした。

 

2泊3日の関西旅行やる事が多くかなり疲れましたが、仕事も予定以上に上手く行きまして、なかなかの成果が得られたので良かったと思います。

 

今後、来月、再来月と出張が続きますので体調を崩さぬようにしなければ。青春18きっぷの時期も来ますしね。

 


こちらもポチッとしていただけるとうれしいです。


広告

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!