Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道150 【都営新宿線】10-300形(3次車~5次車)に乗る!

みなさん、こんばんわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

先日は所用があり東京都の江戸川区に行ってきました。その際、東京都交通局新宿線に乗車、乗り入れ先の電車である京王9000系、新宿線の主である10-300形に乗ることが出来ました。

 

京王と都営新宿線の列車に乗ったのは久しぶりでしたが、車両が(特に都営)一新していましたねぇ(その前はいつ乗ったんだよって感じですが・・)。

 

 

現在の主力車両10-300形(3次車~5次車)

 

10-300形は現在の都営新宿線の主力車両で1次車~5次車に分けて製造されました。

 

写真のデザインの車両は3次車以降に製造されたものです。車両の設計がJRのE233系に準拠したものになりました(1,2次車はE231系に準拠)。

 

 

内装はE233系に似ていますが、都営地下鉄独自のデザインになっています。袖仕切りのデザインが変わると、大きく印象が変わりますね。

 

 

シート自体はE233系と同形状ですが、色が異なることもあり印象はだいぶ違います。

 

乗車した編成のシートはグリーン系でしたが、なかなか渋くて良い感じでした。

 

 

車両の車端部は優先席となっています。乗車した編成では両端ともに優先席になっていました。

 

 

乗降口部分です。最近の電車では珍しくなったステンレス無塗装仕様です。案内用の液晶モニタは2面、左側は広告用で右側は運行案内用です。

 



10-300形は天井の照明の構造がおもしろいです。LED照明がカバーの裏側に取り付けられており、間接照明になっています。

 

その為、LED照明ながらも光の当たり方は柔らかい印象です。

 

 

10-300形は面白い形式で、同じ形式の中にE231系準拠の車両と、E233系準拠の車両が混在しています。

 

最近は後期型のE233系準拠の車両の方が多くなってきました。都営新宿線は8両編成の列車の10両編成化を進めており、増結をするのではなく8両をまるっと10両の新車で置き換える手法を採っています。

 

最終的にはE233系準拠の車両に代わるのでしょうね。乗客としては快適な車両に代わるのは嬉しいですが、それにしても車両の移り変わりが速い。

 

さすがに東京都と言ったところでしょうか。

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!