みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
最近はコロナも落ち着いて(と、会社は判断しています。わたしは??ですが。オミクロンも怖いし)来たこともあり、外出も増えてきました。
先日はJR山手線、京浜東北線の田町駅付近に所用で行きましたので、空き時間を見つけ少しだけお散歩をしてきました。
都会のお散歩も楽し~ぃ!
ちょっと銀行に寄った後、お散歩スタートです。
ここは第一京浜(国道15号線)から田町駅西口を見たところ。この写真だと駅だか何だかわからないですね💦
写真の真ん中ペデストリアンデッキの奥が田町駅です。田町駅周辺は大きなビルが並ぶビジネス街です。
第一京浜の東京方向を望む。社会人になりたての頃、営業車でよく走った道です。この日は五十日だったのですが、撮影した時間帯の車の量は少なかったですね。時間帯の関係かな
この後は線路を越えて芝浦口(東口)方向へ向かいます。
※4月25日の撮影です
JR線に沿って歩き、ビル街の中を抜けて行きます。途中の公園(本芝公園)の中に線路を横断する地下通路がありますのでそこを通ります。
写真は地下通路の出口です。ここを通れば安全に線路を渡ることができます。
地下通路の出口です。
自動車は通ることができず、歩行者と自転車専用となっています。しかも、歩行者用通路と自転車道が分離されていると言う、素晴らしい構造です。
やっぱり東京はインフラの整備が素晴らしいですね。
地下通路の出口からわずかに移動しました。
目の前には鉄道4路線が通っています。JR東日本の山手線、京浜東北線、東海道本線、そしてJR東海の東海道新幹線です。
次々に列車が来て楽しい!鉄にはたまらない空間です。
田町駅の近くまで東京モノレールの線路が通っています(ちなみに田町にはモノレールの駅はありません)。写真右の高架がモノレールですね。
モノレール来ないかな。
東京モノレールの列車がやってきました。こちらも本数が多いので、少し待てばすぐに列車が来ます。
車両の床下が丸見えです。メカ好きとしてはうれしい瞬間です。「跨座式モノレール」ならではです。
東京モノレールは「跨座式」のモノレールです。「跨座式モノレール」とは車体が走行桁(線路)をまたがって走る方式のモノレールです。
日本ではこの東京モノレールの他、大阪モノレール、北九州都市モノレール、多摩都市モノレール、沖縄都市モノレールがこの方式を採用しています。
モノレールにもいろいろな種類がありますが、日本で「跨座式モノレール」の他に良く採用されているのが「懸垂式モノレール」です。
「懸垂式モノレール」は千葉タウンライナー、湘南モノレールが有名でしょうか。軌道にぶら下がって走るのが「懸垂式モノレール」で、急こう配に強いそうです。
再びJR線側に目をやるとE657系特急電車が通過していきました。
東海道本線では特急列車の減少が続いていましたが、上野東京ラインの開通でほとんど全ての常磐線特急が品川まで乗り入れるようになりました。
その為、E657系電車はこの区間ではよく見かける車両になりました。日中は品川駅を「ひたち」号と、「ときわ」号を合わせて30分おきに発車するので、上下合わせて1時間当たり4本のE657系が通過します。
直流電車しかなかった東海道本線の東京口に、常磐快速のE531系を含めて交直両用車両が入るのもだいぶ見慣れてきました。
続いて東海道新幹線の列車が通過。この区間は品川駅が近いこともあり速度は出しません。
車両は最新型のN700S系ですね。まだ乗ったことがないので、ぜひ乗ってみたい車両です。だいぶ快適さが増したらしいですね。
東京モノレールの10000系かな?
高層ビルとモノレール、都会的でカッコいいですね!
それにしても建築中のビルが多い。高輪ゲートウェイ駅も近いですからね(歩いても行けます)。併せて開発中なのでしょう。
芝浦公園。田町駅のほど近い場所ですが、こんなに広い公園があります。公園も多いし歩きやすいし、生活もしやすそうですね。
辺りはマンションも多いです(高いんだろうなぁ~)。このような場所に住めたら良いなぁと思いました。
屋形船の乗り場がありました!
屋形船は一度乗ってみたいんですよね。船でお酒を飲んだら揺れで悪酔いしてしまうかな。
遠い昔、津軽海峡をフェリーで渡ったことがありまして、あまりの揺れで船酔いしてしまい、そのトラウマが今でもあるのです。東京湾内だから大丈夫だろうか。
東京モノレール1000形!
まだ走っているのですね。東京モノレールの中で一番好きな車両です。車内はほとんどクロスシートで、これに乗るとこれから旅に出るんだーと感じたものでした。
以前は芝浦エリアから羽田エリアへ用事(仕事)があったので、良く利用していましたが最近はとんとご無沙汰です。
さらに昔は羽田空港から、飛行機に乗る時は必ずこれでした。しかし、京急が空港乗り入れを始めてからは行きは京急、帰りはリムジンバスのパターンになりましたね。
風景は全く異なりますが、屋形船の場所とほぼ同じです。反対側の運河を撮影。左側は芝浦公園です。
都会のビルに挟まれた川や運河は魅力的です。ちなみに香取橋と言う橋の上からの撮影です。
香取橋を30mほど歩くと「かすみ通り」にぶつかる十字路に出ます。このあたりはなんとなく懐かしい雰囲気でした。
かすみ通りから芝浦運河通りを望みます。ゆっくり走っているバスがなんとも良い感じに見えて。。右の橋は先ほど渡った香取橋です。
かすみ通りから芝浦方向を望みます。芝浦方向も大きなビルが多いですね。
かすみ通りの近くでは、運河に歩道が設けてありましたので行ってみます。大都会の真ん中とは思えないほど静かな空間でした。
運河を見ながらぼーっとしていたら、心が落ち着いてきます。ほんの数分なんですが、効果は絶大。
モノレールが通ります。
付近はお散歩のコースとなっていました。きちんと歩きやすいように整備がされています。
この日はほんの少しのお散歩でしたが、自動車の心配をすることもなく、安心して歩くことができました。
コンクリートジャングルなどと昔は言われた都心部ですが、こうやって歩いてみると緑がかなり多くあるのがわかります。かなり人にも優しい街になっているのを再認識しました。
この日は小一時間ほどのお散歩でしたが、とても満足なものでした。また、のんびりと歩きたいですね。次はどこへ行きましょう!
広告
- 価格: 1078 円
- 楽天で詳細を見る
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!