Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

鉄道265 【485系1500番台】Tomixの新製品をじっくりと見てみる! 基本セット編

みなさん、こんばんわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

昨日納品されたTomixの「485系1500番台 特急はつかり」ですが、今日は6両基本セットをじっくりと見て見ました。

 

 

納品時の記事です ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

 

ロングセラーになってきたTomixのハイグレード485系シリーズですが、もともと出来が良かったこのシリーズ、新商品が出るたび更に改良されています。

 

今回発売された1500番台はつかりは現時点の最新商品ですので、その出来の良さは現時点では最高レベルです。

 

 

今回、ご紹介する基本セットには5種類の車両が入っていますので、1両づつご紹介します。

 

  • クハ481 1500番台 2両
  • モハ484 0番台 1両
  • モハ485 0番台 1両
  • モハ484 1500番台 1両
  • モハ485 1500番台 1両

 

 

クハ481 1500番台

 

今回のセットの目玉となる車両です。外観上の大きな特徴は、北海道で降雪時の視認性を強化するため、前照灯が増設されています。

 

通常485系は前照灯は3灯ですが、1500番台は4灯となっています。その他テールライトが外はめ式になっていたり、ヒーターが強化されていたりします。

 

 

モハ484 0番台

 

485系1500番台が本州に移ってきてからは、青森運転所に配属され同区の0番台、200番台、300番台、1000番台と共通で運用されました。

 

このセットは0番台(所謂キノコ形クーラーを搭載した初期型)と組み合わせた編成となっています。

 

 

モハ485 0番台

 

 

 

モハ484 1500番台

 

全部で7ユニットが製造された1500番台の中間車です。車体は後期型(600番台)と近い形態です。

 

 

モハ485 1500番台

 

モハ485後期型と同等の形態となっています。1500番台の車内は全車簡易リクライニングシートを装備していました。

 

今回のセットではこの車両がモーター付きとなっています。

 

 

クハ481 1500番台とモハ484 0番台の連結面です。配管付きのTNカプラーとなりましたので、更にリアルな外観になりました。

 

また、扉部分のレールと靴ずりがシルバー印刷されています。これもとても良い感じです。

 

 

モハ484 1500番台(後期型、上)と、0番台(初期型、下)の屋根の形状の違いもきっちりと再現しています。

 

 

モハ485も同様です。

 

 

試運転線に載せライト類を点灯させてみました。LEDを使用したライト類は実感的に明るく点灯します。

 

 

今回は基本セットを見てきました。

 

次回は同時に購入した、増結セットを見て行きたいと思います。こちらは特徴的な車両が含まれていますので、次回ご紹介したいと思います。

 

 

広告

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!