Koedoしゃちょーのおさんぽ

趣味の散歩や鉄道のこと、ふらっと思いついたことを徒然なるままに語ります。

買い物5 ポータブルソーラー充電器を使ってみました

みなさん、こんばんわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

今日はとてもいい天気でした。先日購入したポータブルソーラー充電器を使うには絶好の天気です。実はもう一週間くらい使っているのですが、なかなか良いので実績をご紹介したいと思います。

 

 air-J「ポータブルソーラー充電器14W」充電開始

 

f:id:coedowalk:20210119171246j:plain

こんな感じで設置しました

ソーラーパネルを南向きで、なるべく太陽光が垂直に当たるように設置します。今日は朝の8時位から設置して、撤去したのは16時位です。

 

ソーラーパネルからの電気は2つあるUSB端子から出力されます。今日はそのうちの2.5Aの方を使用しました。

 

ソーラーパネルからはモバイルバッテリーに充電していきます。使用したモバイルバッテリーは容量6000mAhの容量のNTT docomoの商品です。このモバイルバッテリーはかなり以前に買ったものなので機器の詳細は失念してしまいました。 

 

※写真はインジケータの状況を説明するために撮影(最初の日の状態ではありません)

f:id:coedowalk:20210119173510j:plain

ほぼ空のモバイルバッテリー

モバイルバッテリーが空になった状態から充電を開始しました。下の方の小さい点が三つ並んでいるのがインジケータです。青いLEDで点灯します。

 

一番最初の日はここからスタートです。朝から充電を初めて、夕方日が落ちる前まで続けます。

f:id:coedowalk:20210119173820j:plain

一日の充電が終わるとこんな感じに

インジケータは充電していくと左から右に進んでいきます。この日は写真には写っていませんが一番右も点滅していましたので、モバイルバッテリーの7割以上の容量が充電できたと思います。

 

スマートフォンに充電

充電が完了したモバイルバッテリーを使ってスマホを充電していきます。使うスマホはメインで使っているスマホで、機種はNTT docomo Xperia XZ3です。

 

バッテリー容量は3200mAhで充電開始時点では電池残量50%でした。これを夜中に充電していきます。因みにこのスマホは夜中以外は充電していません。

 

朝になった時点でスマホの電池容量を確認します。しっかりと100%になっていました。充電が終わった時点でのモバイルバッテリーの電池残量はインジケータ1個分でした。

 

翌日も太陽光で充電します

容量が減ったモバイルバッテリーを再度ポータブルソーラー充電器につないで充電します。時間は前日同様朝8時から夕方16時くらいまでです。

 

天気ですがこの日は少し雲が出ていました。南向きの太陽が隠れてしまうくらいです。ただ、午後はしっかりと晴れました。

 

この日も充電後のインジケータは2個分でした。3個目が点滅しているのも前日と同じですので、7割以上の容量は充電できていると思います。意外でしたが雲が出ていても充電できましたね。

 

夜中になりましたら、スマホに前日同様に充電していきます。この日も朝には電池容量100%まで回復していました。

 

1週間使ってみた結果は

上と同じパターンを1週間繰り返してみました。この1週間は雨が降らなかったため毎日充電する事ができています。多少雲が出ていた日もありましたが、スマホを使うには十分な容量が充電できます。1週間はこのスマホの為に商用電源は一切使わないで済みましたしね。

 

費用面だけ考えると、商品の購入費用で電気代をペイするには結構な時間がかかると思います。その為、お徳とはいいがたいのかもしれませんが、なんだか得をした気分にはなれました。

 

ただ、非常時は確実に役に立つので、一つ持っていても損はないと思います。

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!