小江戸てつどう旅日記

日常の鉄道風景、旅の思い出、模型の事など

鉄道942 【鉄コレ32弾】水郡線キハE130をグレードアップ!

みなさん、こんにちわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

以前走行化を実施した鉄コレ第32弾のJR水郡線キハE130をグレードアップしました。!

 

 

走行化作業 ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

 

走行化の際に部品が足らなかった部分を今回は補正しています。

 

 

鉄コレ キハE130水郡線 グレードアップ

 

施工前

車両を連結可能にするためのTNカプラーが不足していたので、ダミーカプラーを装着していました。

 

ダミーカプラーがお辞儀をしてしまっていますね。これを今回は補正します。

 

 

使用部品

TNカプラーはJC6339を使用しました。

 

 

施工後

特に加工もせずワンタッチでTNカプラーが装着できました。若干カプラーの形状が違うとか、スカートが・・的な部分は有りますが気にしない。

 

 

前回の記事で動力ユニットのスペーサ交換を検討していましたが、TNカプラー装着後特に問題ないようだったのでそのままとしました。

 

あ、アンテナもそのままだ・・・

 

若干納得がいかない部分もありますが、超精密を目指している訳では無いのでこのままで良しとします。

 


どれか一つでも良いのでこちらもポチッとしていただけるとうれしいです。

 


広告

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!


↓ ポチっとしていただけると励みになります!よろしくお願いします!