みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
昨日、今日と秋葉原へ買い物に行ってきました!
必要なものすべてではないですが、ある程度予定していた品物が購入できました。肝心なものが売っていなかったというハプニング?もありましたが・・・
買いたいものについてはコチラに書きました ↓
久しぶりに秋葉原駅へ
秋葉原へ前回訪れたのはいつだったでしょうか・・・
もう、記憶にないくらい久しぶりです。以前はパソコン関連の部品や鉄道模型購入で良く訪れていましたが、最近はとんとご無沙汰です。コロナ渦だった事もありますが。
今回購入した物たちです。
PC用のメモリ(32GB×2)とCPUクーラーを購入しています。なお、こちらは新PCに使用するので、改めて別記事を立ち上げる予定です。
それでは買い物は済ませましたので、自宅に向かいます。
幸い今日はこのあとはフリーとなります。どうやって帰ろうかなと考えましたが、たまには西武線で帰ろうと、ふと思いつきました。「Laview」に乗ってみたい!と言うのもあります
このあとの行程が決まりましたので、秋葉原駅から池袋へ向かいます。池袋へ行くなら山手線を利用しますので、改札を入りホームへ上がります。
そうしたら山手線の次の電車は3分待ち・・・と、思ったらすぐに京浜東北線の快速が来ました。
これはラッキーです。おそらく田端に着くまでには先行している山手線に追いつきます。案の定、田端で山手線に追いつきました。乗り換えます!
まあ、すぐに電車来るんだから、秋葉原で1本待て!と言う意見もありますが。
池袋に到着です。
残念ながら乗車してきた京浜東北線、山手線の写真は撮っていませんでした・・・代わりに埼京線の70-000系を。
池袋駅から「Laview」へ乗車!
池袋から乗車を予定している「Laview」の発車まで、50分くらいあります。池袋で利用する事業社が変わりますので、いったん駅の外へ出ました。
こちら側(池袋駅東口)へ出るのも久しぶりです。「東が西武で、西東武~♪」と言う某量販店のメロディが頭の中を駆け巡ります。
大都会池袋!
学生の時から社会人10年目くらいまでは、良く飲み歩いていた街です。
少し散策がしたかったのですが、すでに特急の指定席を取っているので、多くの時間が割けません。昼ご飯も食べたいので今日は諦めましょう。散策はまた今度にします。
ちなみに「Laview」の指定席は、西武鉄道のチケットレスサービス「SMOOZ」を使って、秋葉原からの京浜東北線の車内で取得しました。
移動中に指定席が取れるのですから便利になりましたね。
池袋で食事をして乗車する列車の発車20分前になりました。電車の中で飲むコーヒーも買いたいので、改札内に入りましょう。
おぉ~、もう乗車する「Laview」が入線しています。特急に乗る前はワクワクしますね(おじさんでもワクワクするのです)。
ま、丸い!
実車は格好良いですね。写真で見るよりずっと良いです!
今日、乗車するのは特急「ちちぶ」号です。飯能駅まで乗車しますので、時間にして39分です。
なお、西武池袋線の特急はすべてこの「Laview」による運行となりました。
車内清掃がおわり乗車可能になりましたので車内に入ります。
非常に鮮やかなインテリアです。デザイナーの方が手をかけているだけあってオシャレですね。かなり良い雰囲気です。
昼過ぎと言う事もあり、車内は空席が多かったです。わたしが利用した列車の乗車率はざっと見30%位でしたでしょうか。
わたしは飯能まで乗車しましたが、途中の所沢でわたしが乗った車両では、乗客の半分以上が下車して行きました。
この傾向は以前の「レッドアロー」、「ニューレッドアロー」の頃から変わりませんね。
池袋から所沢までコーヒー1杯分くらいの値段で乗車できますからそうなりますよね。それで快適性が担保されますからね。
座席の後ろに書かれている車内案内と西武鉄道からのメッセージです。ここには書いてありませんが、車内アナウンスでは「座席は向かい合わせにしないで~」と言っていました。
飯能駅に到着し西武秩父へ向かう「Laview」を見送ります。今回、外観の写真をあまり撮らなかったので、失敗してしまった写真ですが載せてみました。
「Laview」が池袋から西武秩父へ向かう時は、この飯能駅でスイッチバックします。そのため、わたしが乗った「Laview」はここ飯能駅で2分程度停車しました。
スイッチバックの隙をみて隣のホームへ移動したのですが、乗り換え階段が遠い!反対側のホームへ着いた時には発車時間でした。タイミング失敗しました・・
ちなみにこの「Laview」、かなり快適でした。揺れも少なく音も静かです。以前の「レッドアロー」、「ニューレッドアロー」にも乗ったことがありますが、快適性は全然違います。やっぱり最新型は良くなっていますね。
飯能駅から東飯能駅までお散歩
飯能駅に到着後、駅から外に出てみました。
お散歩を兼ねてお隣の「東飯能」駅まで歩きます。飯能から東飯能までは西武池袋線も走っていますが、歩いても10分少々で着きます。
西武池袋線はこの飯能駅を中心に池袋方向と、西武秩父方向では運行体系が変わります。
池袋方面については列車の本数がとても多いのですが、西武秩父方面は1時間当たり、日中は普通列車2本、特急列車1本程度の運行です。
電車の待ち時間が多いようなら、歩いてしまってもさほど苦ではありません。
飯能駅全景。駅中には商業施設やホテルが入っています。列車の乗り換えで時間が余っても、駅中で時間つぶしができますよ(改札を出る必要はあります)。
飯能駅から市街地を望みます。
なお、飯能市の市役所などの官公庁は飯能駅より東飯能駅の方向に集中しています。
東飯能駅の西口に到着しました。
この駅では西武池袋線(秩父線ではありません)と、JR八高線に乗り換えることができます。わたしはこのあとJR八高線に乗車します。
東飯能駅西口全景。西口は小ぶりです。
東飯能駅の自由通路です。
JRと西武の線路で東西が分断されていますが、この自由通路で東西の行き来ができます。この写真の手前に西武線の改札口があります。
JRと西武線を乗り換える場合は、それぞれいったん改札を出る必要があります。
東飯能駅東口側です。
非常に大きな駅に見えますが、駅と商業施設が同居しています。大きいのは商業施設(地場の百貨店)が入っている為です。
東飯能駅は以前は東口が無く、とてもこじんまりしていたのですが、バブルの時くらいだったでしょうか。東口の開設と再開発が行われ、現在のような形になりました。
これからJR八高線に乗車しますので、ホームへ降りることにしました。八高線は日中は1時間に2本の運転です。八高線のホームから西武池袋線のホームの全景が見えます。
ちょうど西武秩父行きの普通列車が来ました。クロスシートの4000系電車です。ここから西武秩父まではとても良い景色の中を走ります。
東飯能駅のホームは西武線は上下線共用で1面1線、JR八高線は上下線別の1面2線の島式ホームです。JRはここですれ違いも行います(西武もJRも単線です)。
10分程度待ったでしょうか。八王子発川越行きの八高線の列車が来ました。今日はE231系の3000番台です。ここに来る前は中央・総武線で活躍していた電車を改造したものです。
乗車した八高線のE231系3000番台。東飯能駅から一駅目のここは、高麗川(こまがわ)駅です。
八高線は川越線と直通運転を行っています。この高麗川駅は八高線と川越線の境界駅となります。
わたしの乗った電車は高麗川駅で10分程度の停車時間がありました。その時間を利用して反対側のホームから撮影しています。
このあとこの電車に乗り川越まで移動しました。途中、雨が降りましたが、自宅近くについたときはほぼ雨は上がりましたね(傘を使わずに済み、ラッキーでした)。
おわりに
緊急事態宣言発令中と違って外へも出やすくなりましたね。とは言っても第六波が予想されていますので、注意はまだまだ必要ですが。
マスクと消毒液はまだ手放せませんが、ワクチンの接種も進んでいますし、少しづつは前進しているような気はします。それでもこれからも気を付けて行動します。
なお、「Laview」ですが、車内の写真ももう少しだけありますので、いづれ整理の上記事にしたいと思います。こちらもお楽しみに~
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!