みなさん、こんばんわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
JR東日本のSuicaのエリアがどんどん拡大しています。来年春から東北の岩手、秋田、青森エリアでも利用できるようになります。
いまや列車に乗るだけでなく買い物にも使えますからね。わたしもコンビニや自動販売機で買い物をするときはこのSuicaを多用しています。もう、生活必需品ですね。
コンビニでビールを買う場合もSuicaです 笑
今日のおやつは
テレワークを開始してから口がさみしくなって、結構「おやつ」を食べるようになってしまいました。
そこで週末にまとめて良さそうなお菓子とかを買ってくるんですけど、今回はこれを買ってみました。
不二家「カントリーマアム チョコまみれ」
なんともトボけたパッケージがかわいく、スーパーで見たときは一目ぼれ。すぐにカゴに入れてしまいました。
「チョコ」この言葉にも弱い。わたくしチョコレートが大好きなんですよ。お酒も飲むんですが甘いものも大好きなんです。
カントリーマアムは定番品でもおいしいですから、それをさらに発展させて大量のチョコとのコラボレーション。これは期待が高まります。
大袋を開けてみると中身はこんな感じです。「チョコまみれ」がひとつづつ個包装されています。
個包装された袋のデザインは全部で6種類ありました。何とも言えずトボけたデザインです。キモかわいい?ですね。これも気に入りました。
個包装されているのは良いですね。このようになっていると食べ過ぎがなくなるのでわたしとしては助かります。
実際に食べてみるとやはりおいしかった。カントリーマアムは定番品でも満足なんですが、これはさらにおいしいです。わたしがチョコレート好きなのもありますが大満足です。
カントリーマアムのしっとりした嚙み心地はそのままに、たっぷりのチョコレートにまみれているのでまずいはずがないです。いや~、買ってよかった。
チョコまみれとは言え極端に甘すぎないのがいいですね。食べやすいです。小腹が減った時ひとつ食べておくと、しばらくはおなかも満足します。
広告
今日のお酒のお供
夕食の前にちょっと晩酌。今日はビール1本にとどめておきます。お酒のお供はこれですね。
「亀田の柿の種 お好み焼き味」です。期間限定ということもあり買ってしまいました!オタフクソース味というのも良いですね。
お好み焼きとアルコールって相性いいですよね。特にビールとの組み合わせがたまらなくいいです。
平日仕事の後にお好み焼きを作るのは大変なので、「亀田の柿の種 お好み焼き味」だと手軽に食べられて便利です。
実際に食べてみると柿の種とお好み焼きの味が良い感じにまとまっています。柿の種とお好み焼きの味は相性がとてもいいですね。
この柿の種は軽い晩酌をするときは量がちょうどよいのです。ビール1本に柿の種の小袋ひとつがいい感じです。それほど満腹にならないので、この後夕食も普通に食べられます。
亀田の柿の種はバリエーションが多くどれもおいしく楽しめますが、この「お好み焼き味」は気に入りました。定番商品になるといいなぁ。
広告
おわりに
ちょっと暖かくなってきたのでビールがさらに美味しくなってきました。わたしもおじさんなので、少し胃や肝臓を休めるために休肝日を設けなければなのですが、暖かくなってくると上手くいかないです 笑
明日こそは肝臓をお休みさせることにしよう(できるのか不安・・・)。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!