小江戸てつどう旅日記

日常の鉄道風景、旅の思い出、模型の事など

グルメ70 カップ麺も冬の装い エースコック 茨城けんちんそば

みなさん、こんにちわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

冬ですねぇ~

 

スーパーマーケットに並ぶ商品たちも冬の色どりです。今回はTHE冬と言う商品(わたしの勝手なイメージです)を買ってきました。

 

 

エースコック茨城けんちんそば

 

エースコックの凄麺シリーズです。「茨城けんちんそば」。埼玉のスーパーで300円くらいで購入(今日買った訳ではないので金額おろおぼえ)。

 

なかなかの高級なカップ麺でございます。

 

 

平日のリモートワークのランチに食しますので早速作っていきます。

 

入っている小袋たち。れんこんや里芋、豆腐が入っている。何げなく買いましたがこれらをフリーズドライにできるってすごい技術だと思う。

 

 

麺はこんな感じ。なんか良い見た目です。美味そう!

 

 

ノンフライなんですね。作る直前に気づきました💦

 

カロリーも少ないのが良き。

 

 

裏蓋の説明書き。麺にこだわっているんですね。

 

 

熱湯5分で出来上がり!

 

カップ麺ですが具だくさん。れんこんとか里芋がカップ麺で食べられる。初めてです。

 

バカ舌のわたしですがこれは美味しかったです。麺も乾麺で売っているものと比べても遜色なし。けんちん蕎麦なので野菜も多くこちらも満足。

 

カップから別の器に移して食べたら、カップ麺とは思えないかもしれない。

 

またカロリーを気にしますが、ノンフライめんと言う事もあり罪悪感少な目で完食しました。

 

かなり気に入ったので売っていたらですがまた買ってきよう。

 



どれか一つでも良いのでこちらもポチッとしていただけるとうれしいです。

 


広告

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!


↓ ポチっとしていただけると励みになります!よろしくお願いします!