小江戸てつどう旅日記

日常の鉄道風景、旅の思い出、模型の事など

日記184 旅行貯金 大阪府岸和田市にて

みなさん、こんにちわ!

Koedoです。

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

旅行に行ったり出張に行ったりした際、時間がある時は旅行貯金を行っています。先月は大阪へ仕事で訪問したので、空き時間に貯金を楽しんできました。

 

今回は大阪府岸和田市です。

 

 

この日に訪問 ↓

coedowalk.hatenablog.com

 

 

大阪府岸和田市旅行貯金

 

岸和田市で最初に訪問したのは「岸和田北町郵便局」です。南海岸和田駅西側から延びる商店街を約800m進んだ場所にあります。

 

 

岸和田北町郵便局の周囲はこんな感じ。道路沿いは商店、マンション、道路を少し入ると住宅地となっていました。もう少し先に進むと海です(今回は行きませんでしたが)。

 

 

次の局へ向かう途中に小さな川がありました。そこに架かる橋が庭園風でなかなか良かったです。訪問記念に一枚!

 

 

次の局は「岸和田本町郵便局」です。岸和田城がすぐ近くの為か、局のデザインも城下町の建物風となっています。

 

 

岸和田本町郵便局から見た風景。真ん中な建物が岸和田市役所、写真には写っていませんが市役所の奥が岸和田城です。

 

 

仕事へ向かわなくてはいけないので今回はここでおしまいにしておきます。「岸和田駅前郵便局」です。

 

岸和田駅南口を出るとすぐです。

 

 

周囲は昔ながらの商店街と言った風情でした。

 

 

岸和田駅に戻ってきて終了しました。この後は仕事の為電車で移動です。



どれか一つでも良いのでこちらもポチッとしていただけるとうれしいです。

 


広告

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは、また!


↓ ポチっとしていただけると励みになります!よろしくお願いします!